第 57 回社会保険労務士試験合格発表
社労士に関するお知らせ

第 57 回社会保険労務士試験合格発表

投稿日: 2025-11-10

第 57 回社会保険労務士試験の合格発表

 

第 57 回社会保険労務士試験は、令和 7 年 8 月 24 日に全国 19 都道府県の会場で実施 し、10 月 1 日に合格発表されました。
結果は、以下のとおりです。


• 受験申込者数: 53,618 人(前年 53,707 人)
• 受験者数 : 43,421 人(前年 43,174 人)
• 合格者数 : 2,376 人(前年 2,974 人)
• 合格率 : 5.5% (前年 6.9%)

【年齢別構成】
 20 歳代以下(12.7%)、30 歳代(32.5%)、40 歳代(27.5%)、 50 歳代(18.9%)、60 歳代以上(8.4%)
 *最年少者 19 歳 最高齢者 78 歳

【職業別構成】
  会社員(58.4%)、公務員(11.7%)、無職(11.0%)

なお、静岡会場(ツインメッセ静岡)の結果は、以下のとおりです。
• 受験申込者数: 1,162 人
• 受験者数: 943 人
• 合格者数: 54 人
• 合格率 : 5.7%

合格者のうち、労働社会保険諸法令の事務に2年以上従事した者又は厚生労働大臣 が指定した講習を修了した者は、
全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務 士名簿に登録することにより社会保険労務士となることができます。
なお、令和7年 8月31日現在、社会保険労務士登録数は46,506人です。

 

【現役社労士(キャリア 18 年)が問題を解いてみての所感】
昨年に比べ、やや難しくなっていると感じられました。
特に文章量が多く、長文に 対しての読解力が必要。
また、細かい条文・判例・統計からの出題が増えており、速 く正確に処理する力が求められると感じられました。